10月10日は「銭湯の日」。身も心も癒すだけでなく、運気アップにもつながる特別な日です。吉方位の銭湯に出かける、効能に合わせて湯を選ぶ、風呂上がりの飲み物を楽しむ――3つの開運法をご紹介します。
「銭湯の日」で開運!
銭湯の日とは
銭湯の日は、日本銭湯文化協会が1991年に制定した記念日です。
「1010」が湯気が上がる感じに見える、「湯(10)の日」に通じることが由来です。
街にひとつはある銭湯。単なるお風呂というだけではなく、人々の交流や心の癒しの場でもありました。
ゆっくりと数は減ってきてはいますが、レトロな雰囲気やアート銭湯など変わり種も登場し、再評価されています。
10月10日の銭湯の日は、そんな銭湯文化を楽しみながら、心身を整え、さらに運気を上げることができる絶好のチャンスなのです。
【開運】銭湯の日にするとよいこと3つ
銭湯の日で開運行動 その1.吉方位の銭湯へ行く
銭湯の日には、銭湯に行こう!
自宅近くの銭湯でももちろんよいですが、せっかくですので吉方位の銭湯を選びましょう。
北にある銭湯 ♨ 心身の浄化。家内安全、愛情運アップ
東にある銭湯 ♨ 仕事運・学業運アップ。新しいことに挑戦するパワーをもらえる
西にある銭湯 ♨ 金運、人間関係運アップ、やる気アップ
南にある銭湯 ♨ 美容運、モテ運、人気運アップ。悪縁を切りたいときも◎
普段行かない地域の銭湯に足を運ぶだけでも、新鮮な気を取り込み、運を切り替えるきっかけになるでしょう。
銭湯の日で開運行動 その2.効能で選ぶ銭湯
お湯の種類それぞれに、運気アップのヒントが隠されています。
♨ジャグジー 泡が停滞した気を流し、運気のリセット!
♨電気風呂 仕事運、集中力アップ
♨サウナ 発汗で浄化&デトックス。金運。勝負運を磨く
♨薬湯 漢方湯や柚子湯、各種アロマ湯。邪気を祓い、健康運や厄除け+それぞれ薬の効果
♨水風呂 直感力を高め、対人運をスムーズに。禊効果
銭湯の日の開運行動 その3.風呂上がりの飲み物で運気アップ
銭湯といえば風呂上がりの一杯。飲み物の選び方で引き寄せる運気が変わります。
🫙コーヒー牛乳 金運アップ
🫙フルーツ牛乳 恋愛運・対人運アップ
🫙イチゴ牛乳 魅力運アップ
🫙バナナ牛乳 金運アップ
🫙牛乳 健康運アップ
🫙スポーツ飲料 再生・リフレッシュの象徴で、やる気をチャージ。
🫙炭酸飲料 邪気祓い。停滞運を打破
🍵お茶 家庭運アップ
銭湯の日で開運しよう
10月10日の銭湯の日は、ただお風呂で癒されるだけでなく、運気を整える絶好のチャンス。
吉方位の銭湯に足を運び、効能に合った薬湯に浸かり、風呂上がりに一杯!
運を味方につけることができます。
銭湯の日は、ぜひ銭湯へ♨