会員制・倉庫型・大型スーパー「コストコ」。実は、行くだけで開運のパワースポットなのです。
パワーの理由は、「広くて天井が高い倉庫は、気の巡りがとても良く」「買い物をする人のワクワク感と購入意欲が、開運の渦を作り」「スムーズでサービス精神旺盛なお店の姿勢が、幸せのスパイラルを作っている」から。
そんな開運パワスポであるコストコの、気になっていた「アレ」を、開運目線をプラスして紹介します。
生パスタじゃない派なら、バリラ(Barilla)がおすすめ

「バリラ」の内容量は? 気になる中身と値段は?(※2025年1月)
バリラ(Barilla)は、1877年創業のイタリアNo. 1食品メーカー。その名を冠する「バリラ」ブランドのスパゲッティ「Spaghetti N°5」は、デュラム小麦セモリナ100%の乾麺です。
業務用としても使われていることが多い。安心の味。湯で時間は9分です。
コストコでは、Barilla Spaghetti N°5 500g x 6個で、1298円。
ひと箱(500g)約260円です。
まったく同じ商品をネットで探してみると…
アマゾン公式では1箱516円。その他食品通販店では、322円が底値のようでしたので、コストコはやはりコスパがよいですね♪
「バリラ スパゲッティ」味とテクスチャ―、オススメの食べ方
「Spaghetti N°5」は太さ1.8㎜。表面はツルツルで、食べ応えのあるサイズ。
もっちり食感の生パスタより、アルデンテにできる乾麺のパスタが好みなら、バリラのパスタがおすすめです。

コストコ スパゲッティ バリラ(Barilla)の開運の秘密
開運の秘密1.ロングパスタ「スパゲッティ」で恋愛運アップ
長い食材である麺は、さまざまな幸運要素を含む、開運食。人と人との縁を長くつなぐ効果があることから、特に恋愛運に効くのです。
うどん、そば、ラーメンなども開運に繋がりますが、作りやすくて外食もしやすいパスタはイチオシ。ところで、「パスタ」とは、スパゲッティをはじめとするロングパスタと、マカロニなどのショートパスタに分かれます。恋愛運をアップしたいなら、ロングパスタでいきましょう! スパゲッティのほか、カッペリーニやフェットチーネ・タリアテッレなどがあります。
他の開運食材をからめやすいロングパスタは、細かいシチュエーションの恋愛運を上げることができます。
食べるときは、麺を噛み切らないようにしましょう。せっかくの縁が切れてしまいます。ひと口でおさまるように調節してください。
開運の秘密2.ロングパスタ「スパゲッティ」は、長寿にも効く
恋愛運アップだけではありません。細くて長い麺は、長寿のご利益もあります。多少いろいろあろうとも、細く長く、健康に生きるという縁起がある食材なのです。
たとえば「蕎麦」も縁起食材として、引っ越しや年末など、節目のシーンで食べますが、「蕎麦」のご利益は、長くて細くて「切れやすい」こと。切れやすいことで、今までの厄を切り離すご利益が望めるのです。
しかし、ロングパスタで乾麺となると、噛み応え十分のしっかり食感。しっかりがっちり健康に、長く人生を楽しむご利益を得られるのです。もちろん、切れないように縁もしっかり結んでくれます。
恋愛運と長寿運なら、コストコの「バリラ Barilla Spaghetti N°5」
恋愛運アップの鉄板開運食材であるロング・パスタ=スパゲッティなら、コストコの「バリラ Barilla Spaghetti N°5」。
間違いなく美味しいし、コスパも◎で、おすすめです!