月の満ち欠けは、昔から人間の心身に少なからず影響を与えるとされてきました。とくに満月や新月の時にはとても強いエネルギーが宿ります。月のパワーが最高潮の時に開運行動を行うことで、幸運を呼び込むことができるのです。
ただし、満月のパワーが最も高い状態で働くのは最初の8時間と言われています。よって、満月に入ってから8時間以内、遅くても48時間以内に開運行動をするのがオススメです。
水瓶座の満月🌕8月9日16時56分~8月11日16時56分の間に、開運行動をしよう!
8月9日の満月はスタージョンムーン!
8月9日の満月は、スタージョンムーン(Sturgeon Moon)と呼ばれています。
これは、北アメリカの五大湖周辺で獲られていたチョウザメ漁の最盛期にちなんでいるのだとか。
他に「青いトウモロコシ月(Green Corn Moon)」「穀物月(Grain Moon Rd Moon」「赤月(Red Moon) 」とも呼ばれています。
まだまだ明るい夕方の時間での満月ですが、少し涼しくなったら、夜空を見上げ、夏の大三角形などの星座も楽しんでみてはいかがでしょうか。
サビアンシンボルは「ガードしている番犬」
そんな8月の満月は、16時55分頃、水瓶座の16度で満ちるのですが、1度繰り上げた17度のサビアンシンボル は「ガードしている番犬」です。
犬は、テリトリー意識や仲間意識が強いと言われています。
不審者が近づいてくると激しく吠えるのは、自分がいる場(テリトリー)や飼い主を守ろうとするからでしょう。
この番犬を、私たちも心の奥に飼っています。防衛本能や危険察知力などの、自分を守る本能です。
ただ残念なことに、ときどき機能しなくなることがあります。「あの人は親切だから、自分に害を与えることはないだろう」「多くの人がイイネを押しているから、この情報は本当なんだろう」「自分は騙されるはずがない」と、思い込んでしまう時です。
自らの感覚(心の中にいる番犬)が警告を発して「用心して」「ちゃんと確かめて」と訴えても、「大丈夫」と拡散に加わってしまったり、騙されて高額な送金をしてしまうのです。
今回の満月が起きる水瓶座は、とてもフレンドリーな星座と言われていますが、実は誰よりもプライベートを大切にしたい星座です。
友人知人と一緒にいる時間を楽しむ一方で、心の領域にズカズカと入り込まれるのを嫌うのです。
もしも無遠慮に入ってこようとする人がいれば、「ガードする番犬」がいち早く吠えかかるでしょう。もちろん相手の心の領域も尊重します。
どんなに親しくなっても、相手が伝えてこないことを根掘り葉掘り聞き出そうとはしないのですが、その分「親しくなってもどこか冷たい」と思われることもあるでしょう。
サビアンシンボルの「ガードする番犬」をうまく使いこなせば、SNSなどで目にする不確かな情報に惑わされることはないはずです。
「何か変だな」と思ったら、別の情報ソース(新聞やニュースなど)を調べてみればいいのです。
人を疑うことに抵抗があっても「なんか変かも」とピンときたら、少し距離を置くのもいいでしょう。
心の領域にズカズカ入られないように、根掘り葉掘り聞かれたなら「それは話したくないから」ときっぱり断ることも大切です。
8月9日の満月にするとよい開運行動
今回のサビアンシンボルを踏まえた開運行動は、以下になります。
・SNSなどの情報を鵜呑みにしない
・自分で確かめる癖をつける
・情報リテラシーについて学ぶ
・自分だけでなく、他人のプライバシーも尊重する
・防犯対策について考える
・スパムメールなどに気をつける
満月から48時間以内のラッキーアイテム
満月から48時間以内の間に身に着けたいラッキーアイテムを紹介します。
身につけたいパワーストーンは、ルビー、ファイヤーオパール、インカローズ。
オススメのラッキーカラーは、レッド、マゼンタ、レンガ色。
ラッキーファッションアイテムは、サングラス、大きめのベルト飾り、麦わら帽子。
開運の食べ物は、ジンジャーエール、唐辛子、ペペロンチーノ。