スポンサーリンク

【肩甲骨はがしストレッチ:前編】丸の内の実力派整体師が教える、自分でできる背中から肩のつらさ改善法

痛む肩甲骨を押さえる女性 健康
――仕事を成功させるにも、家族を円満に保つにも、まずは健康であることが不可欠です。とはいえ、いくら気をつけていても「今日はちょっと調子が悪いな」という日もありますよね。そんな気になる症状を短時間で改善させる「開運ツボ押し&ストレッチ」を、ReCORE(リコア)鍼灸接骨院・丸の内テラスの黒木院長に教えていただきました。自分で簡単にできますから、忙しい方にもオススメ!

丸の内の実力派整体師が教える、症状が楽になる肩甲骨まわりストレッチ

 こんにちは。ReCORE(リコア)鍼灸接骨院・丸の内テラスの黒木です。
 今回のテーマは「肩から背中のつらさ」の前編になります。「最近、肩が重くてだるい」「肩や背中の筋肉が張って、腕が動かしづらい」……そう感じることはありませんか。スマホやパソコンを日常的に使うようになった今、一日のうちで腕や肩を大きく動かす機会がない方も多いでしょう。

 しかし肩につながる肩甲骨は、まわりの筋肉に支えされている骨。使わなければどんどん筋肉が硬くなり、血行が悪くなって張りやコリが出てきてしまうのです。

 今回はまず、肩甲骨まわりに出る症状とはどういうものか、そしてご自分でできる肩甲骨の硬さチェックからお知らせしていきますね。

肩甲骨は身体のどの部分?

 「肩甲骨」とは、背中の両側にある逆三角形をした骨のこと。肩や腕を上げる時の可動域を広げてくれるなど、上半身のいろいろな動きを手助けしてくれます。鎖骨にくっついてはいるものの、基本的にはまわりの筋肉に支えられて動くため、構造的には背中に浮いている状態で存在しているのが特徴です。

 このような背中の筋肉は、大きい上に身体の中心部まで深くつながっており、硬くなるとさまざまな支障が出やすくなります。

肩から背中のつらさってどんな症状?

 日々のデスクワークや運動不足などで身体、特に上半身を動かさずにいる状態が続くと、筋肉が硬くなって柔軟性がなくなり、肩や肩甲骨まわりの筋緊張が強くなります。血流も悪くなり、肩や腕が動かしづらくなったり、可動域が狭くなったりすることも。

 また、慢性的な症状としてだるさや重さ、痛みなどが出たり、ひどい時には頭痛や吐き気などを伴うような場合もあるでしょう。

肩甲骨の硬さをチェックしてみよう!

 ご自身の肩甲骨が硬いかそうでないかは、簡単に確認をすることができます。前編である今回は、まずご自分でできる肩甲骨の硬さチェックをしていきましょう。

 チェック方法は全部で3つありますが、これらのポーズは同時にストレッチにもなります。毎日行うことで、身体を理想的な状態にもっていくことができるでしょう。

【肩甲骨の硬さチェック1】

肩甲骨チェック1-1

①両腕を横から上に上げていきます。

肩甲骨チェック1-2

②両腕が耳までつくかどうかをチェック。
 ピッタリつかなければ、肩の筋肉が硬くなっていると考えます。

【肩甲骨の硬さチェック2】

肩甲骨チェック2-1

①片方の腕を上から、もう片方の腕を下から背中へ回します。

肩甲骨チェック2-2

②背中で両手が組めるかどうかをチェック。
 両腕を反対にした場合も試し、両方とも組めない、あるいはどちらかがやりづらければ、肩が硬くなっている可能性があります。

【肩甲骨の硬さチェック3】

肩甲骨チェック3-2
正面から見たところ
肩甲骨チェック3-2
横から見たところ

①両腕を前に出し、曲げながら肘から上をつけます。

肩甲骨チェック3-3
正面から見たところ
肩甲骨チェック3-4
横から見たところ

②①の状態で上に上げていき、頭の上にこぶしが出るくらいまで上がるかどうかチェック。
 上がらず途中で止まってしまうなら、筋肉が硬くなっていると考えます。


 肩甲骨の硬さチェック、いかがでしたか?
 次回の後編では、肩から背中のつらい症状に効果的な「肩甲骨はがし」について、ご自分でできるストレッチとともに詳しくお伝えしていきます。それまでにこのチェックを試して、お身体の状態を把握しておくといいでしょう。

 ReCORE(リコア)鍼灸接骨院では、「健康寿命(介護や支援を必要としない生存期間)を延伸して自立した生活ができる期間を延ばす」というビジョンを掲げています。
 未来を元気に過ごすためにも、何か不調を感じている方はぜひ気軽に鍼灸接骨院を頼ってみてくださいね。

【寄稿者プロフィール】
黒木創太(くろき・そうた)

ReCORE鍼灸接骨院 丸の内テラス院長。鍼灸師。
身体を動かすことが大好きで、高校時代はサッカー部のキャプテンとしてサッカーに没頭。その時の恩師にすすめられ、鍼灸の道を目指す。
2018年にReCORE接骨院グループ(株式会社HITOMIOテクノロジーズ)に入社。その後も継続的に技術を学習するなど研鑽を重ね、2020年にReCORE鍼灸接骨院・蒲田院長に就任、2023年8月に丸の内テラス院長となる。
【メッセージ】
私は日々目標を持ち、それを達成させることを心がけています。一人でも多くのお客様にご来院いただくことや、技術の向上を目指すことはもちろん大切ですが、お客様の声をよく聞き、その方の健康寿命を延ばすケアや治療を適切に行うことが一番重要だと考えています。
身体の不調や痛みがある際は、ぜひお早めにご来院ください。「良くなれ!」と願いながら、心を込めて施術させていただきます。

黒木創太(くろき・そうた)をフォローする
健康美容と健康
今日から開運!