スポンサーリンク

【とにかくカンタンすぐできる】食べるだけ!お米は万能開運食材

開運フード
毎日の食事に開運食材を取り入れて、食べるついでに運気アップしたい。でも、どんな食材でどう開運できるの?……そう思った時のお役立ち! 食材の持つ運気と食べた時の開運効果を、毎回1食材ずつお知らせします。冷蔵庫の中にある余り物でも、しっかり運気アップできますよ。

日本の食卓に欠かせないお米は、古来より神聖な食べ物として神様にささげられてきました。
「米」の字は「八と十と八」。末広がりで縁起の良い「八」と、すべてがそろっているという意味を持つ「十」です。
風水的にも格の高い食材で、すべての運を上げてくれる万能開運食材です。
実り。豊かさの象徴なので、とくに金運に関しては大きなパワーが宿っています。

「お米」を食べると金運アップ!

稲刈りを前にした黄金の稲穂は、まさに「豊かさ」の象徴。
最近はパンやシリアルなどお米以外の主食も選べるようになりましたが、最低でも1日1食は食べることをオススメします。秋に出回る新米はさらに金運パワーがあります。

一粒万倍のお米

一粒万倍日という吉日があります。一粒が万倍にも発展する。とても運勢の良い日のことです。この一粒とは種籾(たねもみ)、つまりお米の種を表すのです。
一粒の種籾から、たくさんのお米が採れることが元になっています。
一粒万倍日にすべきことはいろいろありますが、なにはともあれ、お米を炊いて食べることを習慣づけたいものです。

お米

お米は浄化のパワーを持つ

そのほか、家庭運や人間関係運を上げる効果もありますが、お米は浄化のパワーも持っています。
日本では、場を清めるときに、日本酒や塩を撒きますが、お米を撒く風習もあります。日本という国と日本人は、お米(稲作)と深く結びついています。お米のパワーは、日本を奮い立たせてくれるのです。
邪気が強いと感じたら、お米を2、3粒撒くと良いでしょう。
白米を食べれば、身体の中にたまった邪気を取り払うことができます。体内がリセットされ、毎日をいきいきと過ごすことができるでしょう。

浄化には、塩むすび。塩とお米のダブルタッグで護ってくれます。

さらに金運を上げたいなら、同じく金運アップ効果のある「卵」や「鶏肉」と一緒に食べるといいでしょう。
黄色い卵は、文字通り金運を生む食材ですし、その卵を宿し産み出す生き物である鶏=鶏肉を食べるのも、金運アップにつながります。
料理としては「チキンライスオムライス」「親子丼」などがオススメです。
とくにオムライスは赤いトマトケチャップと和えることで勝負運が強まるため、一攫千金を狙う人はここぞというときに食べてみてください。

(今日から開運!編集部)