【開運】9月の旬食材
「旬(しゅん)」とは
四季がはっきりと分かれている日本には、食べ物に「旬(しゅん)」があります。旬はその食材によって異なりますが、自然の中で野菜や果物などの作物を収穫したり、魚がたくさんとれたりする時期です。収穫量が多いので通常と比べて安価になりますし、栄養価の高い美味しいものが手に入りやすくなります。
旬の食材にはその季節に身体が必要とする成分を満たしているものが多く、食べることで健康の維持にも役立ちます。日本人が昔から旬のものを食べる習慣を大事にしてきたのは「安い、美味しい、健康にいい」ということが大きいでしょう。
なぜ「旬」のものを食べると開運できるの?
風水では、運は「変化により生まれるもの」とされます。同じように、毎日の食事に旬を取り入れて変化を与えることで、豊かさや楽しみという「ゆとり」が生じ、運気が上がっていくのです。そのため、毎日同じものばかり食べるのは風水的にはNGとなります。
また、旬の時期は食材がいちばんいい状態で収穫されるので、栄養価とともに食材のエネルギーも最高になっています。その食材の栄養と運気の両方を、ほぼマックスの状態で取り入れることができるのです。
9月に食べたい! オススメ旬食材は「オクラ」
オクラってどんな食材?
オクラの原産国は、アフリカ北東部です。エチオピアが有力な説となっています。
日本に本格的に普及したのは、わりと最近。昭和30年代のことです。旬の期間は6月~10月と長く、夏の暑いときを中心に美味しく食べられます。
含まれている栄養素は豊富で、ビタミンC、β-カロテン、葉酸などです。特にムチンやペクチンという水溶性食物繊維が豊富。これらがオクラの魅力であるネバネバのもとで、腸内環境を整え、便秘解消やコレステロール値を下げる効果があります。
オクラで開運1.五角=合格に通じる
切っても切っても五角(ごかく)なオクラ。ごかくは「合格(ごうかく)」に通じることから、合格のご利益がある縁起のいい野菜として、受験生に人気です。
五角(合格)を意識できるように、輪切りにして食べましょう。
オクラで開運2.五芒星は西洋の魔術シンボル
五角形は、西洋の魔術シンボルである五芒星でもあります。
五芒星はソロモン王の星、魔法使いの星、知識の星など、古来よりさまざまな名前で呼ばれてきました。魔を除け、正義の力を得ることができる形です。オクラを食べて、神秘のパワーを取り込みましょう。
オクラで開運3.ネバネバが粘り強さを呼ぶ
湯がいたオクラをみじん切りにすると、混ぜれば混ぜるほど粘度が増していきます。このオクラのネバネバが、粘り強さを呼び込んでくれるのです。
辛抱が必要なとき、力を蓄えたいときは、じっくり混ぜてネバネバパワーをいただきましょう。納豆やとろろなどと混ぜ合わせれば、さらに粘り強さが増すはずです。