六曜、十二直、宿曜、歴注、暦下段等を駆使し、今週の特筆すべき吉凶日のみをピックアップ。特に気を付けたい方位がある日も。スケジューリングにお役立てください。
今週の 知っておきたい吉日 & 気をつけたい凶日
7日 日
一粒が万倍にも実り、努力が実る日。約束ごとは避けた方が無難。 一粒万倍日 破
8日 月
運良く、願いが叶う日。今までの苦労が報われそう。足元をすくわれないように注意。 大安 満月 月徳 危
9日 火
金運と健康運が大吉。強い浄化力で運気が整う日。 巳日 重陽
10日 水
災いが重なりやすい日。悪天候の暗示。無理な挑戦や始まりは避けて。 不成就日 二百二十日
11日 木
運気が全体的に低調。慎重な行動を心がけて。 黒日
12日 金
吉が重なりチャンス到来。新しい挑戦が万倍の実りに発展。 一粒万倍日 鬼宿
今週のピックアップデー!
今週のピックアップデーは、9日火曜日。
金運の良い巳の日で、1年に一度の重陽の節句、9月9日です。
陰陽五行では、奇数は陽。奇数の一番大きな数字である「9」が重なる9月9日は、陽の気が強まり、積極性が増します。金運の気も高まります。
特に今年の9月9日は、浄化の力が増すため、金運の悪さや散財グセなど、お金に関するマイナスの状態を払うのにうってつけ。蛇や龍を祀る神社にお参りに行きましょう。
重陽の節句は、別名、菊の節句です。旧暦の9月9日は、現在では10月頃。季節の花である菊の花を愛でる日です。