スポンサーリンク

【コンビニで開運】金運アップ最強のコンビニ総菜は「いなりずし」~セブンイレブンのわさびいなり

100均で開運
日々の運気アップ、実はコンビニでも叶います! 近所のコンビニで買えるおにぎりや総菜には、開運につながる食材やパワーにあふれています。どうせ買うなら、どうせ食べるなら開運! の視点から、選ぶだけで運気が整うアイテムを紹介します。

コンビニご飯、といったら、おにぎり、または、いなりずし。
コンビニいなりずしの、やみつきになる美味しさは、みなさんご存じですよね。
実は、いなりずしって、最強の金運ごはんのひとつなのです。

白米の艶と丸みに秘められた金運パワー

お米は「豊かさ」を象徴します。
一粒一粒が丸くて白くて艶のあるお米。
日本人の食の土台です。お米は存在自体が開運です。
金運をはじめ、恋愛運や仕事運など、すべての運を引き寄せる力があります。

油揚げは「お金の代わり」とされる縁起物

油揚げは古くから「お金の象徴」とされています。
商売繁盛・五穀豊穣を願って、稲荷神社に供えてきました。油で揚げて黄金色になった油揚げは、お札を模したものともいわれています。
油揚げは金運アップの食材とされ、初午の日にいなりずしやきつねうどんを食べるのは、金運を高めるためなのです。

俵型のいなりずしは財運の象徴

いなりずしの形にも注目です。
年貢はお米で納めでいた時代から、米俵は富の象徴でした。米が詰まった俵は、財を蓄える力そのものであり、縁起ものをされています。
黄金色の油揚げで包まれた俵型フォルムのいなりずしは、まさに金運を招く開運フードといえるのです。

セブンイレブンには、定番の俵型いなりずし3つ入りと、おにぎり型のいなりずしが置いてあることが多いです。

おにぎりは「運を握る」ラッキーフード。さらに、それが金運アップの油揚げに包まれた「おにぎりいなりずし」になることで、金運パワーが凝縮されるのです。

今(2025年7月、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、島根県、広島県、山口県が公式の販売地域)、セブンイレブンで新しく販売されたおにぎりいなりずしは、「わさびいなり」です。
東京都でも売られていました!

わさびの金運アップ効果とは?

わさびは、五行で「金」に属する食材。
ピリッとした辛味は「刺激=活性化」を象徴し、停滞した運気を動かす力があります。
金行のわさびは、金運を司る西の方位とも相性がよく、お金に関する新しい流れを呼び込むパワーがあります。
さらに、香り高いわさびは邪気を払う効果もあり、金運だけでなく厄除けにも最適。わさびいなりは、まさにパワーごはんなのです。

金と金が重なる! いなり×わさじの最強コラボ

「いなりずしの金×わさびの金」の最強のコンビが、セブンイレブンの「わさびいなり」。
黄金色の油揚げに包まれたご飯の中に、ツーンと刺激を放つわさび。爽やかな風味が金運の流れを活性化します。
ちょうどいいバランスで気の流れも整います。
気軽に買えるコンビニで、ここまで運気を呼び込めるのはうれしい~

セブンイレブンの他のいなりずし

セブンの「五目いなりひじき入り」も金運に効きます。販売地域は、北海道、関東、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県です。
ひじきは、金運アップの食材。風水では黒は水行の色で、水から「金」が生まれるとされています。黒い食材=水行=黒いひじきは金を生むのです。

コンビニでいなりずしを買うシーン、おそらく近い未来にやってくるはず。
開運効果がなくたって、美味しいから食べるでしょうけれども、「金運が上がる!」と意識しながら食べると、金運は上がるのです。
「お米」「油揚げ」「わさび」「五目」「生姜」のパワーを意識して、食べましょう!