気になりだすと止まらなくなるのが、ホクロ。
生まれたときからあるのもあるし、気づくと増えていたり、大きくなっていたり。
自分の顔の変化をはっきりと知ることができるパーツです。
ちなみに漢字で書くと「黒子」です。
髪の生え際~額~眉にあるホクロを占う
髪の生え際にある
年上の人との間で苦労をしがちです。上司とソリがあわなかったり、両親と不仲だったりと苦労をします。
生え際より少し下、額の真ん中よりの上の場合、母親との不仲を暗示します。
苦労はしますが、助けてくれる人も出てくるという運勢です。
生まれ育った土地の近くに住むことをおすすめします。
額の真中にある
人を惹きつけるカリスマがある人です。がんこな面もあります。
金運がありますが、これは、積極的に儲けに行っての金運です。
恋愛には縁があるものの、それが実りにくい傾向があります。
ある程度年がいってからの結婚や、再婚だとうまくいくことが多いようです。
額の右寄り
額でも右よりにホクロがあったらラッキー。頭脳に恵まれ、新しいことを始めるのに向いている運勢です。誰もやったことのないような事業など、新規ものに強いのです。
眉間にある
全般に、個性が強く、浮き沈みの激しい人生を送りがち。正義感が強く、落ち着きがないタイプです。一カ所にいることが苦手で、転職を重ねます。
また、なにか行動を起こすとき、最後のツメが甘いことが多いので、気をつけましょう。
しかし、健康運と人間関係運の幸運のシンボルでもあります。周りの人がどんどん幸せになっていくので、たくさんの人に愛されることでしょう。
こめかみにある
なんとはなしに色気がにじみ出るタイプ。本人にはその気がないのに、異性に関するトラブルに巻き込まれがちです。思わせぶりな態度はできるだけしないようにしましょう。
その気があるときは、恋を楽しみます。自分の魅力を、効果的にアピールします。恋を娯楽と割り切って、たくさんの恋を重ねます。
眉の上にある
眉頭の上にある場合は、友達に恵まれます。やや散財傾向があります。
眉山の上にある場合は、金銭面で苦労することが多いでしょう。悩んだら、ひとりで抱えこまず、信頼できる人に早めに相談しましょう。
眉尻の上にある場合は、お金の出入りが激しいことを暗示します。たくさん儲けますが、たくさん出ていきます。
また、右眉の上だけにある人は、努力家です。
眉の中にある
兄弟との縁が薄くなりがちです。
親と全く違う仕事に就いたほうが成功します。慣れ親しんだ環境とはかけ離れた仕事が吉なのです。
ホクロの色が濃いと、頭の回転が速く、仕事で成功するでしょう。
右眉の中にある人は、結婚運がとてもよく、結婚後に運が開くタイプ。
左眉の中にある人は、仕事運がよく、結婚運はイマイチ。
ただ、どちらのタイプも情熱的に人を愛します。相手が手に入らない場合であるほど、燃えてしまいます。
眉と目の間
親から遺産を受け継ぐ可能性が大きいです。ただ、その遺産を活用できず、散財しがち。財産管理はしっかりしましょう。
占いにおける「ほくろ」
実は、基本的に、後天的に出たホクロは、あまりいい意味を持ちません。
全体のエネルギーバランスが崩れている場合に出ることが多く、トラブルの注意信号と考えた方がいいでしょう。
茶色っぽくて色艶が悪い、存在感のないホクロ、ありませんか?。これは死にボクロといって、あまりいい意味がありません。またサイズが小さいほど、悪い意味になるので注意が必要です。
反対に、活きボクロとよばれる、大きくて、色つやよく、黒くはっきりとしたホクロは、占いに悪いことが書かれていたとしても、それを良い経験にして、運勢を良くしていくことができます。
とはいえ、ホクロは、あくまであなたの人生をより良くするための、体からのアドバイスです。
上手に活用して、良い運勢を歩んでいってください。
ホクロの占い方はいろいろある
ホクロは、体中に出現します。その出現場所によって、占い結果は変わります。
この前あったところに無い!なんてこともあるかも。
自分の顔や体を観察して、ホクロの位置を確かめてみましょう。
では、次回をお楽しみに。