スポンサーリンク

【連載第5回】瀧天貴『強運を引き寄せる!運気アップ習慣』/朝の元気は「まず一歩」から!

ベッドの女性 運気アップ習慣
――いい運を引き寄せるには、特別なことや難しいことをする必要はありません。ただ日常にひそんでいる「開運の法則」を知り、実践するだけでいいのです。
もし今、思い通りにならない日々に悩んでいるなら、私・瀧天貴が神様から授かった「運気アップ習慣」を試してみてください。さまざまな暮らしのシーンで、少しだけ習慣を変えて運を積み重ねていくことで、自然と幸せが舞い込んでくる「強運体質」をつくることができますよ!

朝、元気がないときは「まず一歩」の行動を!

 生きていれば、朝なかなか起きられなかったり、会社や学校に行くのが面倒に感じる日もあるもの。だからといって休んでしまえば、余計に元気がなくなってしまいます。
 そんな時は、「まず一歩」の行動をとること。いやいやでもベッドから出てしまえば、次は顔を洗い、その次に支度をして……という風に、1つの行動が次の行動を呼ぶエネルギーとなるのです。必要な動作を進めているうちに、だんだんと力が出てきます。

 同居人やペットがいるならば、「おはよう」と声をかけましょう。一人暮らしの人は、鏡を見ながら自分自身に挨拶を。その後は温かい飲み物をゆっくり飲むと身体にスイッチが入り、気持ちを切り替えることができるでしょう。

さらに強運を引き寄せたいなら……

 起床する時間を決め、仕事や出かける用のない時でも、その時間に必ず起きるようにしましょう。そして、朝起きたらすぐに太陽の方角(東)を向き、「よろしくお願いします」「今日一日お守りください」と心の中でつぶやき、手を合わせて祈ってください。太陽にお願いをすることでやる気がみなぎり、物事がスムーズに進みます。

 また、音楽をかけながら起きるのもオススメです。人間は音に敏感な生き物。聴いたり一緒に歌ったりしているうちに自然と脳が動き、元気が出てきます。行動パターンも変わるため、気持ちの切り替えのような役割をしてくれるでしょう。