――「吉方位」とは、その人にとって良い運を呼び込んでくれる方位のこと。吉方位に足を運んだり、吉方位を活用して物事を行ったりすることで、開運へとつなげることができます。
その月の吉方位に関連した開運スポット、開運フード、開運アイテムなどを知って行動すれば、さらなる運気アップが目指せますよ!
【開運】2023年1月の運気と吉方位
1月は今まで積み重ねた努力が実り、金運につながる月です。周囲からも良い評価を得られ、収入や報酬のアップが期待できます。ただ、好調だからといってあまり調子にのってしまうと、足元をすくわれかねません。何事も堅実に進めていけば、良い形で報われるでしょう。
1月は「西」の方位を活用しよう
吉方位は「西」。七赤金星に影響を受けるとともに、五行では「金」の要素を持ちます。キーワードは「金運」「商売運」「喜びごと」など。豊かな収穫が得られるさまを表し、食べるのに困らない潤沢なエネルギーをもつ方位です。
西を活用することで人との付き合いが活発になり、食事会や娯楽など楽しみごとが増えるでしょう。特に女性にとっては、恋愛・結婚運が開ける暗示です。また1月は二黒土星のパワーも同時に巡るため、忍耐強く努力を継続しながら大きく発展できそうです。
【開運スポット】レジャー施設に出かけて楽しもう
1月の開運スポットは「賑やかに遊べる楽しい場所」。自宅から西にあるカラオケやボウリングなどのレジャー施設を探して、ぜひ訪れてみてください。遊ぶことや歌うことは、西の象意です。カラオケがあれば歌って、思いっきり楽しみましょう。キラキラ光るミラーボールはハッピーを呼び込んでくれるため、ぜひスイッチをオンに。金運、恋愛運が上昇するでしょう。
訪れる時はラッキーカラーである白い服、もしくは白をアクセントに取り入れたものを身に着けるといいでしょう。
また、二黒は家庭運を表します。カップルや友人だけでなく、家族と訪れるのもオススメです。
お土産を購入するなら、鈴や鈴のついたアイテムが◎。キーホルダーや根付なら、財布につけると金運が上がります。大きめの鈴は家に飾りましょう。時々音を鳴らせば、浄化の効果も。
【開運フード】食事は辛めでスープ系のメニューをチョイス
食事をするなら、低地にある店を選んでください。白基調の店内で、インテリアに光るものがある所がオススメです。特にカップルや女子会として行くのが吉。
開運フードはスープ類や鍋物です。鶏肉が入った、唐辛子入りの辛めのものをチョイスしてください。ビールなどお酒も追加すると、さらに運気がアップします。
【開運アイテム】自宅を華やかに飾って
まずは部屋の西側を掃除しましょう。常にキレイな状態を保ち、整理整頓を心がけてください。また、西の風は金運の運気を運んでくれます。西側に窓があれば、風通しを良くしてください。
掃除と換気が終わったら、花やオブジェなどでインテリアを華やかに飾ると開運になります。ただ、やりすぎると浪費しやすくなるので注意を。家族や仲間で集まってゲームを楽しんだり、今年一年のお金の計画を立てたりするのもオススメです。
今月は鍋物を食べることが開運となります。キムチ鍋やチゲ鍋など、辛めのものが効果的。また、自宅から西にあたる店で鶏肉を購入して食べると、1月の運気をより良い形で取り込むことができるでしょう。