スポンサーリンク

【吉方位で開運】7月の吉方位は「東」!遊園地でスピードを感じるアトラクションを楽しもう

ジェットコースター 今月の吉方位
――「吉方位」とは、その人にとって良い運を呼び込んでくれる方位のこと。吉方位に足を運んだり、吉方位を活用して物事を行ったりすることで、開運へとつなげることができます。
その月の吉方位に関連した開運スポット、開運フード、開運アイテムなどを知って行動すれば、さらなる運気アップが目指せますよ!

 7月は、パワフルに活動することが幸せを呼び込みます。新しい自分の開拓にふさわしい時ですので、ワクワクしながら決断と変化を楽しみましょう。

7月は「東」の方位を活用しよう

 吉方位は「東」。三碧木星に影響を受けるとともに、五行では「木」の要素を持ちます。「進む」「スタート」「通信」などを表し、若々しい発展の気が宿る方位です。

 東を活用することでやる気が増し、若さを保てるとともに成功に恵まれやすくなります。また、7月は四緑木星のパワーも同時に巡るため、恋愛運にも良い影響があるでしょう。

【開運スポット】「賑やかな遊園地」に出かけよう

 7月の開運スポットは「賑やかな遊園地」。自宅から東にあたる人気の遊園地やテーマパークなどを探して、訪れてみてください。今月は音のパワーが運気を上げる月なので、活気があっていろいろな音がする場所に行くことが開運につながるのです。

その場所には服や持ち物など、何か1点新品のものを身に着け、音楽を聴きながら向かうのが◎。ジェットコースターなどスピードを感じる乗り物に乗ると、さらに開運効果が増すでしょう。

【開運フード】食事は少し贅沢に、辛めのメニューをチョイス

 食事をするお店は、つねに音楽が流れている所を選びましょう。友人や恋人、とくに自分より若い人と一緒に食べると、新しい知識や情報が入ったり新しいアイデアが浮かんだりしやすくなります。

開運フードは「酸味のきいたもの」。ピクルスを添えたハンバーガーなど、酸っぱめの食材が入ったメニューを選びましょう。また、柑橘系フルーツがのったパフェやケーキ、グレープフルーツジュースなどもオススメです。

【開運アイテム】自宅には「キラキラするもの」を飾って

 自宅では、東の方位に「木」の要素を意識したアイテムを置くといいでしょう。とくに良いのは「観葉植物」。東をつかさどる「龍」の置物や絵画などを飾るのも効果的です。
 また、東側で大切な電話をしたり、インターネットで情報収集をしたりするのも運気アップにつながります。

 自炊をする場合は「梅干し」を使った料理を追加すると、7月の運気をより良い形で取り込むことができるでしょう。